BUYMA初心者必見

BUYMAで英語力は必要ない!?BUYMAで使える英語例文集!!

 

Noriko
こんにちは!

BUYMAで稼ぎながら海外を旅するノマドワーカーのNoriko(@Present_noriko)です。

 

今回はBUYMAでパーソナルショッパーとして活動をしていく際に、知っていると便利な英文を作成したのでご紹介させていただきます。

英語が苦手だよという方は参考にしていただき、ご自身でアレンジして使ってください!

 

目次

BUYMAに英語力は必要?

BUYMAでパーソナルショッパーとして活動していくにあたって、ある程度の英語力は必要なのか心配される方もいらっしゃるかと思います。

結論から言いますと、英語力はなくても活動していくことは可能です。

 

海外のオンラインショップなどで商品を買い付ける際もGoogleの翻訳機能を利用すれば、理解することができます。

 

 

少し見づらくて申し訳ないですが、例えばこちらの英語で書かれたウェブサイト。

Googlechromeをブラウザとして利用されている方は、英語のサイト閲覧時に画面右上に写真のようなボタンが現れると思います。

この日本語の部分をクリックします。

 

 

すると、英語が日本語に翻訳されて表示されます。

こうすれば英語が苦手な方も内容を理解することができます。

 

また、グーグル翻訳などのウェブサイトの翻訳機能を利用しても英語を日本語に、日本語を英語に翻訳することが可能です。

 

英文メール作成について

BUYMAのパーソナルショッパー活動で他にも英語を使用する機会があるとすれば、それはオンラインショップのカスタマーセンターとやり取りをするときではないでしょうか。

その際、ほとんどの場合メールでやり取りをすることになるかと思います。

英語でメールのやり取りをする際に気を付けることは何か?

 

それは、シンプルに用件を伝えることです。

 

日本のビジネスメールのように畏まったメールを作成する必要はありません。

むしろ買い付け先の国によっては相手も英語の能力が高くない場合があるので、長文メールを送るとこちらの用件を正しく理解してもらえない可能性もあります。

 

シンプルに用件を書いたメールを送れば大丈夫です。

 

BUYMAで使える英文集

さて、そんなカスタマーセンターとのやり取りの際に利用できる英文をここでいくつかご紹介させていただきます。

英語が苦手だという方は、ぜひご自身で少しアレンジして使用してみてください。

 

在庫確認

まずは在庫確認や再入荷の予定をたずねる際の例文です。

 

例文

件名:Inventory of 〇〇〇〇(商品名)
(〇〇〇〇の在庫について)

 

本文:To whom it may concern,
(ご担当者さま)

 

Do you have ◯◯ in stock?
(〇〇の在庫はありますか?)

 

Best Regards,
(敬意をこめて)

〇〇〇〇
(ローマ字で自分の名前)

 

上記例文の太字の部分を下記文章に入れ替えて使用しましょう。

How many more do you have in stock?
(どのくらいの在庫がありますか?)

When will 〇〇 be back in stock?
(〇〇はいつ再入荷されますか?)

Could you let me know when it's back in stock?
(その商品が再入荷したら私に知らせていただけますか?)

 

注文した商品が届かない

注文した商品がなかなか発送されなかったり届かない場合は待っているだけではなく、一度問い合わせをしてみることをお勧めします。

 

I purchased ◯◯ on your website, but it hasn't arrived yet.
(御社のウェブサイトで〇〇を購入しましたが、まだ届きません。)

When will the product be shipped?
(商品はいつ発送されますか?)

Has my order been shipped yet?
(私の注文した商品はすでに発送されましたか?)

Could you give me a tracking number for my order?
(追跡番号を教えて下さい。)

 

届いた商品に不備があった

届いた商品に不備があった場合です。

 

I ordered the following item, but I received a (defective item / wrong item).
(私は下記商品を注文しましたが(不良品/間違った商品)が届きました。)

Could you tell me how to return it and can I have a refund for it?
(どのように返品すればいいか教えてください。そして返金をしていただけますか?)

I would like to cancel my order #〇〇〇〇.
(オーダー番号#〇〇〇〇の商品をキャンセルしたいです。)

 

参考BUYMAの仕入商品が届かない!不良品!間違った商品が届いたときの対処方法!!

  Norikoこんにちは。 BUYMAで稼ぐ海外ノマドワーカーのNoriko(@Present_noriko)です!   今回はBUYMAの活動をする中でたまに起こる、仕入商品に ...

続きを見る

また、仕入商品のトラブル対応についてはこちらの記事を参考にしてみてください。

 

日本への発送について

新しい仕入先を見つけたものの、日本へ発送しているのかわからない場合は一度聞いてみるのもいいでしょう。

 

Would you ship to Japan?
(日本へ発送していただくことはできますか?)

How much will it cost to ship ◯◯ to Japan?
(〇〇を日本へ発送してもらうにはどれくらいの費用がかかりますか?)

How long will it take to ship to Japan?
(日本への配送期間はどれくらいですか?)

 

返事が来ない場合

また、連絡をしてもなかなか返事が来ない場合は再度連絡をしてみましょう。

 

I sent you an email but haven't heard from you yet.
(私はあなたに送ったメールの返事をまだいただいていません。)

I would appreciate it if you could get back to me at your earliest convenience.
(出来るだけ早くお返事をいただけるとありがたいです。)

 

まとめ

いかがでしょうか。

BUYMAのパーソナルショッパー活動をするにあたり、英語力がなくても翻訳機能や例文を利用すれば充分活動をすることが可能です。

 

Noriko
難しく考え過ぎずに、シンプルに伝えれば大丈夫です!

 

BUYMAや海外ノマド生活のことで気になることがあれば、ぜひお気軽にメッセージください。

    • この記事を書いた人
    • 最新記事

    Noriko Sumiya

    世界80カ国以上を旅したワールドトラベラー。現在はBUYMAで稼ぎながら、好きな時に好きな場所で好きなことをし、心の声に従って生きるという生き方を楽しんでいます。BUYMA、起業、旅、ノマド・多拠点生活に興味がある方、実践してみたいという方を応援したいと思い情報発信をしています。 投資家という一面も持っています。世界一周ブログも更新中なので興味のある方はぜひご覧ください。

    -BUYMA初心者必見
    -

    © 2023 BUYMA×多拠点生活