アドレスホッパー

多拠点生活海外

2023/2/4

バルカン半島の秘境!魅力いっぱいのアルバニアノマド生活情報!

  Norikoこんにちは! BUYMAで稼ぎながら自由にノマド生活を楽しんでいるNoriko(@Present_noriko)です。   今回は私が1か月ほどノマド生活をしたバルカン半島にあるアルバニアという国についてご紹介させていただきます。 日本人にはあまり馴染みのない国かもしれませんが、ノマド生活にお勧めのとても素敵な国です!   アルバニアとは アルバニアとは東欧のバルカン半島に位置する共和制の国家です。 かつてはオスマン帝国の支配を受け、国民の大半がイスラム教徒を ...

多拠点生活海外

2022/3/30

素朴で美しい親日国、セルビアのノマド生活の魅力について

  Norikoこんにちは! BUYMAで稼ぎながらノマド生活を楽しんでいるNoriko(@Present_noriko)です。   今回は私が約1か月間滞在したセルビアという国についてご紹介をさせていただきます。 日本人にはあまり馴染みがない国かもしれませんが、親日国でとても快適なノマド生活を送ることができたお気に入りの国の一つです。   セルビアとは 正式名称をセルビア共和国といい、南東ヨーロッパ、バルカン半島中西部の内陸に位置します。 首都はベオグラードで、かつて存在し ...

成功哲学

2022/1/7

私がミニマリストになって感じた3つのメリットについて!

  Norikoこんにちは! スーツケース1つで海外を旅しながら生活しているNoriko(@Present_noriko)です。   今回はミニマリストになってよかったこと、ミニマリストになった後に起こった変化などについてご紹介させていただきます。 もともと部屋はもので溢れ、出かける際は荷物が多かった私ですが固定の家を持たない生活を始めるために所持品のほとんどを手放しました。 そんな必要最低限のものしか持たない生活を始めて1年以上が経過しましたが、ものがない生活は一言で言えばとても快適 ...

多拠点生活海外

2021/12/27

紅海のリゾート地フルガダで借りたプール付きコンドミニアムご紹介!

  Norikoこんにちは! BUYMAで稼ぎながら海外ノマド生活を楽しんでいるNoriko(@Present_noriko)です。   今回は私がエジプトのフルガダに滞在していたときにお借りしたお部屋をご紹介させていただきます。 リゾート地に位置する住み心地のよいお部屋でした。   フルガダとは エジプトにある紅海のリゾート地です。 もとは小さな漁村でしたが1980年代から開発が進み、ヨーロッパを中心に世界中から観光客が集まるリゾート地へと発展しました。 温暖な気候に加え、 ...

多拠点生活海外

2021/10/28

居心地が最高!リヴィウのAirbnbマンションご紹介!!

  Norikoこんにちは! BUYMAで稼ぎながら海外生活を楽しんでいるNoriko(@Present_noriko)です。   今回は私がウクライナのリヴィウに滞在していたときにAirbnbを通して借りたマンションのお部屋をご紹介をさせていただきます。 立地条件などもよく、とても生活しやすい居心地のよいお部屋でした!   リヴィウとは リヴィウはウクライナ西部の都市です。 リヴィウの歴史地区は世界遺産にも登録されているとても美しい街で多くの観光客が訪れます。 ポーランドと ...

多拠点生活海外

2022/3/25

ノマドワーカーの天国発見!ウクライナの魅力について

  Norikoこんにちは。現在エジプトのリゾート地を楽しみながら海外ノマド生活しているNoriko(@Present_noriko)です!   今回は私が3か月間滞在した大好きな国、ウクライナについてご紹介させていただきます。 色々な国を旅しましたがウクライナはとても居心地がよく、観光はもちろんノマド生活をするのにもピッタリな国だと感じました!   ウクライナとは まず、ウクライナについて簡単にご紹介させていただきます。 東ヨーロッパに位置する共和制国家で、旧ソビエト連邦の ...

多拠点生活海外

2021/12/22

セルビアで借りたお部屋が可愛すぎる!!Airbnb物件ご紹介!!

  Norikoこんにちは! BUYMAで稼ぎながら海外生活を楽しんでいるNoriko(@Present_noriko)です。   今回は、私がセルビアのノヴィ・サドという街に滞在していたときに借りていたお部屋をご紹介させていただきます。 旧市街の中心に位置するとても可愛らしいお部屋です。   ノヴィ・サドとは セルビア北部のドナウ川沿いに位置する、首都ベオグラードに次いでセルビアで二番目に大きい都市です。   オーストリア=ハンガリー帝国の影響を受けた街並みはとて ...

多拠点生活海外

2021/10/30

海外ノマド生活を最高に楽しむための国選びについて!!

  Norikoこんにちは! BUYMAで稼ぎながら海外ノマド生活を楽しんでいるNoriko(@Present_noriko)です。   今回はノマドワーカー初心者にお勧めの国や都市、選ぶときのポイントについてお話をさせていただきます!   滞在都市を選ぶときのポイント 選ぶポイント 治安がよい 物価が安い ご飯が口に合う インターネット環境が整っている 人が親切 ある程度の期間滞在できる(ビザの問題) 興味がある国・都市 まずは滞在する都市を選ぶときのポイントについてお話を ...

多拠点生活役立ち情報

2021/8/9

海外でお部屋を借りるには?Airbnbの上手な利用方法について!!

  Norikoこんにちは! BUYMAで稼ぎながら海外生活を楽しんでいるNoriko(@Present_noriko)です。   現在、私は海外のお部屋を短期間契約で借りて転々とする海外生活を楽しんでいます。   私の新しい住まいです☺️比較的新しい物件の最上階(10階)で日当たり良好。広々としたお部屋に生活に必要なものは全て揃っていてリヴィウ中心地までバスで15分。セキュリティもしっかりしていて近くにスーパーなどもあってとても気に入りました😆✨href="https:// ...

多拠点生活海外

2021/7/6

意外と普通!?海外ノマドフリーランスの日常生活について!!

  Norikoこんにちは! 海外ノマドフリーランスとして好きなときに好きな場所で生活をしているNoriko(@Present_noriko)です。   今回は海外ノマドの日常生活についてご紹介をさせていただきます。   と言うのも先日友人の1人から、 『海外ノマドってどんな気分?一体どんな生活しているの?』 というような質問をいただいたからです。   確かに日本に定住されている方からすれば、未知の部分が多いかもしれません。   もちろん今回ご紹介させてい ...

多拠点生活役立ち情報

2023/1/22

海外ノマド女性の持ち物を全公開!!これで生活できます!!

  Norikoこんにちは! 家を持たず、海外ノマドワーカーとして生活しているNoriko(@Present_noriko)です。   今回は家を持たないアドレスホッパーであり、海外を旅しながら生活する海外ノマドワーカーの私のすべての持ち物(全財産)を赤裸々公開させていただきます! アドレスホッパー、海外ノマドワーカーになってみたいけど一体何が必要なの?という方の参考になれば幸いです。   私はスーツケースとリュックサックに収まる必要なものだけを残し、あとは断捨離しました! ...

BUYMA外注化

2021/6/27

BUYMAの発送業務外注化の方法とメリット・デメリットについて!!

  Norikoこんにちは。 BUYMAで稼ぎながら旅をして暮らしているノマドワーカーのNoriko(@Present_noriko)です!   今回はBUYMAの発送業務の外注化について、その方法やメリット・デメリットをご紹介させていただきます。 発送業務を外注化したいけどその方法がわからない・人に頼むのは不安だという方はぜひ読んでみてください。   私が場所にとらわれず、PC1つでBUYMAで収入を得られているのも発送業務を外注化したからです! BUYMAで外注化をすべき ...

多拠点生活役立ち情報

2021/7/5

定住しない生活の実情!アドレスホッパーのメリット・デメリット公開!!

  Norikoこんにちは! アドレスホッパーとして定住せずに生活しているNoriko(@Present_noriko)です。   今回はアドレスホッパーの実情やメリット・デメリットについてご紹介させていただきます。 定住せずに旅をしながら暮らす新しいライフスタイルです!   アドレスホッパーとは アドレスホッパー 一か所に定住せず、ホテルや友人宅などを移動しながら生活し、仕事をこなすライフスタイル。 英語の「アドレス(住所)」と「ホッパー(転々と移動する人)」を組み合わせた ...

多拠点生活 沖縄県 多拠点生活役立ち情報

2021/6/27

ヒルトンホテルが家!?ノマドワーカーの私がホテル暮らしを検証してみた!!

  Norikoこんにちは! BUYMAで稼ぎながらアドレスホッパーとして生活しているNoriko(@Present_noriko)です。   決まった住居がない生活ってどうなの? なかなかイメージできない…と思われる方も少なくないかと思います。   今回は決まった住居を持たずに生活している私が『ホテルを家代わりにした場合』どんな生活を送ることになるのか? ホテル暮らしのメリット・デメリットなどを検証したのでご紹介させていただきます!   ホテル暮らしは一言で言えば ...

© 2023 BUYMA×多拠点生活